2021/5/14

定期テストまでの道のり

 
中学3年生の理科の授業の様子です。
この日は生物単元のテストをしました。
 
テストなので点数をつけます。
しかし、このテストの結果はあまり関係ありません。
このテストが悪くても今度の中間テストでしっかりとした点数を取ってくれればいいのですから。
 
大事な事はこのテストで”気づく”かということです。
覚えてた”つもり”、できてる”つもり”が実は全然できなかった。
「あ・・・自分はまだまだだ」と思えることがとても重要です。
 
この授業のあとに早速塾生がテストの問題の質問をしに来てくれました。
そして「自信あったのに全然できんかった・・・」と言ってくれました。
この発言が大事なんです。
 
来週の土日は泉中学の定期テスト対策授業
その次の週の土日は清泉中学校の定期テスト対策授業を行います。
 
新学年になって初めての定期テスト
 
さてさてどれだけ自分に厳しくできるか勝負です。
最新記事
月別アーカイブ




   開校時間


月曜日 14:00~22:00

火曜日 14:00~22:00

水曜日 14:00~22:00

木曜日 14:00~22:00

金曜日 14:00~22:00

土曜日 10:00~22:00

日曜日 12:30~20:30

 


  
【お問合せ】
開校時間外でもお受けします。
授業中にお問合せをいただいた場合は折り返しお電話させていただくことがございます。

予約フォームでのご予約は、24時間受け付けております。